佐藤くみ歯科クリニック

くみ歯科マークTEL-002.gif


診療案内

診療室

設立年月日

Vertical-1

vertical

Vertical-2

vertical2

concept

ほんだ歯科口臭外来へクリックpanasonicdentsply

wada

古河市立小学校

佐藤デンタル

診療案内

[ 矯正歯科 ]
お子様の歯並びが気になるご両親、矯正歯科、無料相談受付てます。お気軽にTEL下さい。

矯正治療中


小児矯正(咬合誘導)
当院では、小児の矯正を行っております。
小児期、歯の生え代わりの時期には、歯並びに小さな不正(部分的な反対咬合など)が発生することがあります。
自然に治るものも、もちろんありますが、部分的な反対咬合などが自然に治ることはあまりなく、成長期と言うこともあって、周囲の歯が不正に対して適応した形の異常を生じてしまうことも少なくありません。
当院ではそんな残念なことがないよう、小さな不正を小さなうちに解決し、機能的(よくかめる)で美しい歯並びになるよう、お手伝いしております。
お子様の歯で気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。「こんなことを聞いたら笑われてしまうのではないかしら」というご心配は無用です。

矯正治療の流れ
①相談   矯正医が拝見し、治療の概要についてお話します。
②検査   お口とお顔の写真、レントゲン写真、模型をとります。お子さんの場合には頭のレントゲン写真を撮り、成長の状態を評価、予測します。
③診断   資料からわかった問題点とそれに対する治療計画についてお話しします。
④治療   歯列不正の治療を行います。大体月一回のご通院です。
⑤保定   治った歯並びが再び乱れることがないよう、見守ります。通院間隔は徐々に空いていきます。